工場
エントリーはこちら
結城工場 製造ユニット
製造グループ
T.R./2022年入社
印刷工程で狙った色をしっかり出す。これが私の仕事です。
仕事は現場でオペレーターをしており、缶に商品のデザインを印刷する工程に携わっています。印刷は版を合わせて行うので発色に変化が出やすいのですが、そこを狙った色味に持っていくのが私の仕事となります。自分が携わった商品がお店に並んでいたり、たくさん売れていたりするととても嬉しく、やりがいを感じます。

自分が就職活動のとき飲料や食品メーカーをメインに受けていたところ、そこの取引先からアルテミラ(製缶業界)を知りました。面接を受けた際に会社の雰囲気がとても良く感じられたのと、人事の方が親身に話を聞いてくれたのが決定打となり入社しました。
仕事は現場でオペレーターをしており、缶に商品のデザインを印刷する工程に携わっています。印刷は版を合わせて行うので発色に変化が出やすいのですが、そこを狙った色味に持っていくのが私の仕事となります。自分が携わった商品がお店に並んでいたり、たくさん売れていたりするととても嬉しく、やりがいを感じます。自分が就職活動のとき飲料や食品メーカーをメインに受けていたところ、そこの取引先からアルテミラ(製缶業界)を知りました。面接を受けた際に会社の雰囲気がとても良く感じられたのと、人事の方が親身に話を聞いてくれたのが決定打となり入社しました。
目指すべき先輩がいて、いつかは自分もそうなりたいと思っています。

トラブルが発生した時に、応急処置ではなくその先の問題点を見つけて解決する先輩がいます。先のことまで対応をすることが出来れば後から作業をする人が困らないので、自分もそういった方になれるように頑張っていきたいです。またコミュニケーションにおいても、いい意味で気を使わず輪の中に入れてくれる先輩がいます。
そういった人がいるからこそ頑張れている人もいるのだろうなと思い、後輩ができたときは自分も同じことができるようにしたいです。製缶業界は一般的な知名度は低いものの、自分の生活で使う、どこでも目にするものが作れますので頑張りや、やりがいが実感しやすい会社だと思います。とっつきにくそうで意外ととっつきやすい会社でもあります。また福利厚生や有給が取りやすいのが魅力です。
スケジュール
-
出社
勤務開始! 朝礼などを行います
-
担当業務
夜勤担当から業務を引き継ぎ現場へ行きます
-
昼食
監視室で仲間と談笑しながら過ごします
-
担当業務
品質確認や調整を行います
-
退社
大きなトラブルが起きなければ基本定時退社です
外で陽の光を浴びたり、可愛い猫の動画で癒やされています。
日勤と夜勤が入り交じるので、お休みのときは外に出るようにしています。陽の光を浴びて気持ちをリフレッシュさせています。また可愛い動物の動画を見て癒やされています。特に猫の動画が好きです。今は飼えませんが、いつかはペット可の物件に引っ越しをして愛猫をお迎えしたいです。